ホースシューについて!
馬の蹄を保護するためにつける金属をホースシュー(蹄鉄)といい、
欧米に広く伝え継がれているラッキーアイテム。
ウエディングだけでなく、 厄を除けるお守りとして欧米に広く伝わる幸運のモチーフです。
古くからこのU字型の谷間に幸せが集まるといわれ、
幸運のシンボルとして頻繁に登場するアイテム。
花嫁は秘かにウエディングドレスの裏地にホースシューを刺繍したり、
リボンや布でウエディングらしく装飾したホースシューを腕にかけて、
結婚式に臨む習慣が残っています。
また、挙式やパーティ会場の入口に馬蹄を置いて、悪魔が忍び込むのを防いでいました。
馬は障害物を避けて進むことから、
交通安全のお守りとして車のフロント部分に飾られていることも多く、
人々の生活に密着した幸運の言い伝えだということがわかります。
馬好きのカップルでなくても、ぜひ取り入れてみたいアイテムですね。
お問合せ